lv3. 上級英単語

「kept」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

kept」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

keptの意味と使い方

keptは「keep」の過去形・過去分詞で、動詞です。「保った」「維持した」「飼っていた」「守った」「約束を守った」など、状態の維持や継続、所有、保持といった意味合いを持ちます。文脈によって具体的な意味が異なり、幅広い状況で使用されます。

kept
意味保持した、保った、続けた、守った、飼った
発音記号/ˈkæpt/, /ˈkɛpt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

keptを使ったフレーズ一覧

「kept」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

kept in touch(連絡を取り合った)
kept a secret(秘密を守った)
kept quiet(黙っていた)
kept going(続けた)
kept up with(遅れずについていく)
kept an eye on(見張っていた)
kept the promise(約束を守った)
kept the faith(信念を貫いた)
kept a diary(日記をつけた)
kept busy(忙しくしていた)
スポンサーリンク

keptを含む例文一覧

「kept」を含む例文を一覧で紹介します。

Kept the door closed.
(ドアを閉めたままにした)

She kept her promise.
(彼女は約束を守った)

He kept the secret.
(彼は秘密を守った)

They kept working late.
(彼らは遅くまで働き続けた)

Kept in mind the instructions.
(指示を心に留めた)

英単語「kept」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク