lv3. 上級英単語

「journals」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

journals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

journalsの意味と使い方

「journals」は「定期刊行物、学術雑誌、日誌」という意味の名詞です。学術的な研究論文や専門的な記事が掲載される定期的に発行される出版物、個人的な出来事や考えを記録する日記帳などを指します。

journals
意味雑誌、日記、学術誌、記録
発音記号/ˈdʒɝnəɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

journalsを使ったフレーズ一覧

「journals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

academic journals(学術雑誌)
scientific journals(科学雑誌)
medical journals(医学雑誌)
keep a journal(日記をつける)
publish in journals(雑誌に発表する)
review journals(雑誌をレビューする)
スポンサーリンク

journalsを含む例文一覧

「journals」を含む例文を一覧で紹介します。

I subscribe to several academic journals.
(私はいくつかの学術雑誌を購読しています)

She keeps a personal journal to record her thoughts.
(彼女は自分の考えを記録するために個人的な日記をつけています)

The library has a vast collection of historical journals.
(その図書館は歴史的な雑誌の膨大なコレクションを持っています)

He publishes his research findings in peer-reviewed journals.
(彼は査読付き雑誌に研究成果を発表しています)

The scientist consulted various scientific journals for her research.
(その科学者は、彼女の研究のために様々な科学雑誌を参照しました)

英単語「journals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク