lv2. 中級英単語

「insane」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

insane」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

insaneの意味と使い方

「insane」は「正気でない、狂気の」という意味の形容詞です。精神疾患により正常な判断や行動ができない状態、または極端に非常識でばげげしい状態を指します。比喩的に、度を超えた、常軌を逸したという意味でも用いられます。

insane
意味狂気の、非常識な、正気でない、途方もない、極度の
発音記号/ˌɪnˈseɪn/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

insaneを使ったフレーズ一覧

「insane」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

insane amount(途方もない量)
insane in the membrane(頭がおかしい、スラング)
insane asylum(精神病院)
go insane(気が狂う)
insane speed(信じられない速さ)
insane idea(非常識な考え)
insane laugh(狂った笑い)
insane person(狂人)
insane game(クレイジーなゲーム)
スポンサーリンク

insaneを含む例文一覧

「insane」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s driving me insane.
(彼は私をイライラの限界に追い込む)

The cost of the project is insane.
(そのプロジェクトの費用は途方もない)

She’s got an insane amount of energy.
(彼女は途方もない量のエネルギーを持っている)

It’s insane to go out in this weather.
(こんな天気の中、出かけるなんて正気じゃない)

The movie was so good, it was insane!
(その映画はすごく良くて、最高だった!)

英単語「insane」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク