「increases」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
increasesの意味と使い方
increasesは「増加する」という意味の動詞です。数や量が以前よりも多くなる状態を表します。例えば、売上や人口、気温などがこれにあたります。また、名詞として「増加」という意味でも使われます。
increases
意味増加、増大、増える、高まる、増進
意味増加、増大、増える、高まる、増進
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
increasesを使ったフレーズ一覧
「increases」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Sales increases(売上が増加する)
The price increases(価格が上がる)
Interest rate increases(金利が上昇する)
Demand increases(需要が増加する)
The risk increases(リスクが高まる)
Efficiency increases(効率が上がる)
The number increases(数が増える)
Weight increases(体重が増える)
The price increases(価格が上がる)
Interest rate increases(金利が上昇する)
Demand increases(需要が増加する)
The risk increases(リスクが高まる)
Efficiency increases(効率が上がる)
The number increases(数が増える)
Weight increases(体重が増える)
increasesを含む例文一覧
「increases」を含む例文を一覧で紹介します。
The population increases every year.
(人口は毎年増加している)
Sales increase during holidays.
(休日に売上が増える)
Exercise increases energy levels.
(運動はエネルギーを増やす)
Temperature increases in summer.
(夏に気温が上がる)
Increases in prices affect consumers.
(価格の上昇は消費者に影響を与える)
英単語「increases」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。