lv3. 上級英単語

「hull」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hull」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hullの意味と使い方

「hull」は「船体、外皮」という意味の名詞です。船や飛行機などの主要な外殻構造を指し、内部を保護する役割を持ちます。また、豆や穀物の殻を意味することもあります。

hull
意味船体、外殻、果皮、さや
発音記号/ˈhəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hullを使ったフレーズ一覧

「hull」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hullabaloo(騒ぎ、大騒ぎ)
hull down(船体が地平線下に隠れる)
the hull of a ship(船体)
a hull breach(船体の損傷)
hull speed(船体速度)
scrape the hull(船体をこする)
スポンサーリンク

hullを含む例文一覧

「hull」を含む例文を一覧で紹介します。

The ship’s hull was damaged in the storm.
(その船の船体は嵐で損傷した)

They painted the hull of the boat a bright blue.
(彼らはボートの船体を鮮やかな青に塗った)

The submarine’s strong hull can withstand immense pressure.
(その潜水艦の頑丈な船体は途方もない圧力に耐えることができる)

Remove the hull from the peas before cooking.
(調理する前にエンドウ豆の殻を取り除いてください)

Strawberry hulls are often left on for decoration.
(イチゴのヘタは飾りとして残されることが多い)

The rice grains still had their hulls on.
(その米粒にはまだ籾殻がついていた)

英単語「hull」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク