「herein」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hereinの意味と使い方
「herein」は「この中に、本書に、この書面で」という意味の副詞です。法律文書や契約書などで、特定の文書や箇所を指し示す際に用いられ、内容がその文書内に含まれていることを示します。
herein
意味この中に、本書に、この件で
意味この中に、本書に、この件で
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hereinを使ったフレーズ一覧
「herein」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
herein(本書の中で)
herein contained(本書に記載されている)
as stated herein(本書に記載されているように)
the provisions herein(本書の条項)
except as otherwise provided herein(本書に別段の定めがある場合を除く)
refer to herein(本書で言及されている)
as used herein(本書で使用されているように)
the terms defined herein(本書で定義されている用語)
herein contained(本書に記載されている)
as stated herein(本書に記載されているように)
the provisions herein(本書の条項)
except as otherwise provided herein(本書に別段の定めがある場合を除く)
refer to herein(本書で言及されている)
as used herein(本書で使用されているように)
the terms defined herein(本書で定義されている用語)
hereinを含む例文一覧
「herein」を含む例文を一覧で紹介します。
The terms and conditions herein are subject to change.
(本書に記載の利用規約は変更される場合があります)
All rights reserved as specified herein.
(本書に明記されたすべての権利は留保されます)
The parties agree to the provisions set forth herein.
(当事者は本書に規定された条項に同意します)
Further details are provided herein.
(詳細については本書に記載されています)
Any amendments must be made in writing as described herein.
(いかなる修正も、本書に記載されている通り書面で行われなければなりません)
The document herein outlines the company’s policy.
(本書は会社のポリシーを概説しています)
英単語「herein」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。