lv3. 上級英単語

「heels」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

heels」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

heelsの意味と使い方

「heels」は「かかと」という意味の名詞です。靴の後ろの部分を指すこともあれば、人間の足の後ろの部分を指すこともあります。また、比喩的に「~の直後を追って」という意味で使われることもあります。

heels
意味かかと、ヒール、靴のかかと部分、女性用のハイヒール
発音記号/ˈhiɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

heelsを使ったフレーズ一覧

「heels」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

on one’s heels(すぐ後ろに)
at one’s heels(ぴったりと後ろに)
kick one’s heels(時間を無駄にする)
take to one’s heels(逃げる)
down at the heels(みすぼらしい、疲れ果てた)
high heels(ハイヒール)
heel over(傾く)
lick one’s heels(へつらう)
show one’s heels(逃げる)
head over heels(恋に落ちる、夢中になる)
be head over heels in love(恋に落ちる)
on the heels of(~の直後に)
turn on one’s heels(急に方向を変える)
heal one’s heels(かかとを癒す)
スポンサーリンク

heelsを含む例文一覧

「heels」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore high heels.
(彼女はハイヒールを履いていた)

My heels hurt after walking all day.
(一日中歩いたのでかかとが痛い)

The heel of my shoe broke.
(靴のヒールが壊れた)

He clicked his heels together.
(彼はかかとをカチッと鳴らした)

The dog was always at his heels.
(その犬はいつも彼の後をついて回っていた)

Success was hot on his heels.
(成功は彼のすぐ後を追っていた)

He turned on his heels and left.
(彼は踵を返して去った)

英単語「heels」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク