lv3. 上級英単語

「header」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

header」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

headerの意味と使い方

「header」は「見出し、ヘッダー」という意味の名詞です。文書やウェブページの上部に配置され、タイトルやロゴ、ナビゲーションなどの情報を表示する領域を指します。メールやデータファイルにおいては、送信者や宛先、日付などのメタデータを含む部分を意味します。

header
意味見出し、ヘッダー、先頭部分、冒頭、上部
発音記号/ˈhɛdɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

headerを使ったフレーズ一覧

「header」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

header(ヘッダー、見出し)
header file(ヘッダーファイル)
header image(ヘッダー画像)
header row(ヘッダー行)
header bidding(ヘッダー入札)
change the header(ヘッダーを変更する)
edit the header(ヘッダーを編集する)
add a header(ヘッダーを追加する)
in the header(ヘッダーに)
website header(ウェブサイトのヘッダー)
スポンサーリンク

headerを含む例文一覧

「header」を含む例文を一覧で紹介します。

The header of the email was clear and concise.
(メールのヘッダーは明確で簡潔だった)

Please check the header information for the document.
(文書のヘッダー情報を確認してください)

The website header needs to be updated.
(ウェブサイトのヘッダーを更新する必要があります)

The article has a catchy header.
(その記事にはキャッチーなヘッダーがある)

The header row in the spreadsheet contains the column titles.
(スプレッドシートのヘッダー行には列タイトルが含まれている)

英単語「header」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク