「guards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
guardsの意味と使い方
「guards」は「警備員、護衛兵」という意味の名詞(複数形)です。また、「守る、警備する」という意味の動詞(三人称単数現在形)でもあります。名詞としては、人や場所、物を危険から守る人々を指し、動詞としては、危険から保護する行為を表します。
guards
意味警備員、護衛、見張り、防衛、保護
意味警備員、護衛、見張り、防衛、保護
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
guardsを使ったフレーズ一覧
「guards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
guards against(~を防ぐ)
bodyguards(ボディーガード)
honor guards(儀仗兵)
palace guards(宮殿の衛兵)
coast guards(沿岸警備隊)
national guards(州兵)
security guards(警備員)
prison guards(看守)
game guards(猟場監視員)
railway guards(鉄道ガードマン)
guardsman(近衛兵)
on guard(警戒して)
stand guard(警備に立つ)
change of guards(衛兵交代式)
lower your guards(警戒を解く)
keep your guards up(警戒を怠らない)
let your guard down(警戒を解く)
have your guards up(警戒している)
bodyguards(ボディーガード)
honor guards(儀仗兵)
palace guards(宮殿の衛兵)
coast guards(沿岸警備隊)
national guards(州兵)
security guards(警備員)
prison guards(看守)
game guards(猟場監視員)
railway guards(鉄道ガードマン)
guardsman(近衛兵)
on guard(警戒して)
stand guard(警備に立つ)
change of guards(衛兵交代式)
lower your guards(警戒を解く)
keep your guards up(警戒を怠らない)
let your guard down(警戒を解く)
have your guards up(警戒している)
guardsを含む例文一覧
「guards」を含む例文を一覧で紹介します。
The security guards checked our bags.
(警備員が私たちのカバンを検査した)
The palace guards stood at attention.
(宮殿の衛兵たちは気をつけの姿勢で立っていた)
A dog guards the house at night.
(犬が夜に家を守っている)
The system guards against unauthorized access.
(そのシステムは不正アクセスから保護する)
She always guards her personal information carefully.
(彼女は常に個人情報を慎重に守っている)
The museum has many guards to protect the exhibits.
(その美術館には展示品を保護するための多くの警備員がいる)
英単語「guards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。