lv2. 中級英単語

「grip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gripの意味と使い方

「grip」は「握ること、握り方、把握、支配(力)」という意味の名詞、または「握る、掴む、把握する、支配する」という意味の動詞です。

grip
意味握る、つかむ、グリップ、制御、理解
発音記号/ˈɡɹɪp/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gripを使ったフレーズ一覧

「grip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grip the steering wheel(ハンドルを握る)
lose one’s grip(制御を失う)
get a grip(落ち着け)
have a good grip on(~をよく理解している)
a firm grip(しっかりとした握り)
the grip of winter(冬の寒さ)
a weak grip(弱い握り)
grip someone’s attention(人の注意を引く)
slip one’s grip(手から滑り落ちる)
the economic grip(経済的な影響力)
スポンサーリンク

gripを含む例文一覧

「grip」を含む例文を一覧で紹介します。

He had a firm grip on the rope.
(彼はロープをしっかり握っていた)

She gripped the steering wheel tightly.
(彼女はハンドルをきつく握った)

Do you have a good grip on the situation?
(あなたは状況をよく把握していますか?)

It took me a while to get a grip on the new software.
(新しいソフトウェアを理解するのに少し時間がかかった)

The dictator had a tight grip on the country.
(その独裁者は国を厳しく支配していた)

Fear gripped him.
(恐怖が彼を捕らえた)

英単語「grip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク