lv3. 上級英単語

「grants」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grants」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

grantsの意味と使い方

「grants」は「交付金、補助金」という意味の名詞です。また、「与える、許可する」という意味の動詞でもあります。名詞としては、政府や団体などが特定の目的のために提供する資金を指し、動詞としては、要求や願いを承諾することを意味します。

grants
意味助成金、許可、付与、認める、与える
発音記号/ˈɡɹænts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

grantsを使ったフレーズ一覧

「grants」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

government grants(政府助成金)
research grants(研究助成金)
apply for grants(助成金を申請する)
receive grants(助成金を受け取る)
grant funding(助成金による資金調達)
scholarship grants(奨学金)
スポンサーリンク

grantsを含む例文一覧

「grants」を含む例文を一覧で紹介します。

The university grants degrees to its students.
(その大学は学生に学位を授与します)

The government grants financial aid to low-income families.
(政府は低所得世帯に財政援助を与えます)

She applied for several research grants.
(彼女はいくつかの研究助成金を申請しました)

Many non-profit organizations rely on grants for their operations.
(多くの非営利団体は運営のために助成金に頼っています)

The foundation offers grants for environmental projects.
(その財団は環境プロジェクトに助成金を提供しています)

He grants permission for the project to proceed.
(彼はプロジェクトの進行を許可します)

英単語「grants」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク