lv3. 上級英単語

「grad」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

grad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gradの意味と使い方

「grad」は「卒業生」という意味の名詞です。主に大学や高校などの教育機関を卒業した人を指し、「graduate」の略として使われます。また、目盛りや段階といった意味合いで使われることもあります。

grad
意味卒業生、学位、等級、程度
発音記号/ˈɡɹæd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gradを使ったフレーズ一覧

「grad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

grad school(大学院)
graduate(卒業する)
graduation(卒業)
grade(成績、学年)
upgrade(アップグレードする)
degrade(低下させる)
gradient(勾配)
ingredient(材料)
retrograde(逆行する)
ungraded(成績評価なし)
スポンサーリンク

gradを含む例文一覧

「grad」を含む例文を一覧で紹介します。

She graduated last year.
(彼女は去年卒業した)

Graduation day was very emotional.
(卒業式はとても感動的だった)

He is a college grad.
(彼は大学の卒業生だ)

Graduation ceremonies celebrate success.
(卒業式は成功を祝う)

Many grads look for jobs after school.
(多くの卒業生は学校後に仕事を探す)

英単語「grad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク