lv3. 上級英単語

「governed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

governed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

governedの意味と使い方

governedは「統治された」「支配された」という意味の動詞の過去形または過去分詞です。国家や組織などが、特定の規則や権力によって管理・運営されている状態を表します。法律や政策に基づいて行動が制限されたり、影響を受けたりすることも意味します。

governed
意味統治された、支配された、左右された、規制された
発音記号/ˈɡəvɝnd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

governedを使ったフレーズ一覧

「governed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

governed by(~によって統治される、~に支配される)
governed through(~を通して統治される)
self-governed(自治の、自治政府の)
governed with(~で統治される)
governed under(~の下で統治される)
a country governed by law(法治国家)
the market is governed by supply and demand(市場は需要と供給によって左右される)
a society governed by principles(原則に基づいた社会)
スポンサーリンク

governedを含む例文一覧

「governed」を含む例文を一覧で紹介します。

The country is governed by a democratic system.
(その国は民主主義制度によって統治されている)

His actions were governed by strict moral principles.
(彼の行動は厳格な道徳原則に支配されていた)

The project was governed by clear rules.
(そのプロジェクトは明確な規則によって管理されていた)

Societies are governed by laws and customs.
(社会は法律や慣習によって統治される)

Company policies are governed by ethical considerations.
(会社のポリシーは倫理的配慮によって決定される)

Data is governed by strict privacy regulations.
(データは厳格なプライバシー規制によって管理されている)

英単語「governed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク