lv3. 上級英単語

「forced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

forced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

forcedの意味と使い方

「forced」は「強制された」という意味の形容詞、または「強制する」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。物理的な力や権力などを用いて、人の意思に反して何かをさせたり、ある状態にしたりすることを指します。無理強いや強要といったニュアンスを含みます。

forced
意味強制された、強いられた、無理強いされた、不本意な
発音記号/ˈfɔɹst/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

forcedを使ったフレーズ一覧

「forced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

forced entry(不法侵入)
forced labor(強制労働)
forced marriage(強制結婚)
forced to do(~せざるを得ない)
forced smile(作り笑い)
forced perspective(遠近法)
forced air(強制送風)
forced landing(不時着)
forced march(強行軍)
forced evacuation(強制避難)
スポンサーリンク

forcedを含む例文一覧

「forced」を含む例文を一覧で紹介します。

He gave a forced smile.
(彼は無理に笑った)

She felt forced to accept the offer.
(彼女は申し出を受け入れざるを得なかった)

The applause sounded forced.
(拍手はわざとらしいように聞こえた)

They were forced to evacuate their homes.
(彼らは家から避難させられた)

This is a forced marriage.
(これは強制結婚だ)

The issue was forced into the open.
(その問題は公にされることを余儀なくされた)

He made a forced landing.
(彼は不時着した)

The company is facing forced layoffs.
(その会社は強制的な人員削減に直面している)

英単語「forced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク