lv3. 上級英単語

「floppy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

floppy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

floppyの意味と使い方

「floppy」は「だらりとした」「ぶかぶかの」という意味の形容詞です。また、名詞としては、かつてコンピュータで使用されていた「フロッピーディスク」を指します。柔らかく、曲がりやすい性質から、これらの意味合いで使用されます。

floppy
意味しなやかな、だらしない、弱々しい、時代遅れの
発音記号/ˈfɫɑpi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

floppyを使ったフレーズ一覧

「floppy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

floppy disk(フロッピーディスク)
floppy drive(フロッピードライブ)
floppy ears(たれ耳)
floppy hat(たれ帽子)
floppy hair(柔らかく垂れた髪)
floppy diskette(フロッピーディスケット)
スポンサーリンク

floppyを含む例文一覧

「floppy」を含む例文を一覧で紹介します。

The old computer has a floppy disk drive.
(古いコンピュータにはフロッピーディスクドライブがある)

She found a floppy hat at the store.
(彼女は店で柔らかい帽子を見つけた)

The floppy ears of the dog are cute.
(その犬の垂れた耳はかわいい)

He used a floppy disk to save files.
(彼はファイルを保存するのにフロッピーディスクを使った)

The floppy cable is easy to bend.
(柔らかいケーブルは曲げやすい)

英単語「floppy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク