lv3. 上級英単語

「firing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

firing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

firingの意味と使い方

「firing」は「解雇」という意味の名詞、または「発砲、点火、焼成」という意味の動名詞です。解雇は、会社が従業員を職務から解く行為を指し、発砲は銃などを撃つこと、点火は火をつけること、焼成は窯などで焼き物を焼くことを意味します。文脈によって意味が異なります。

firing
意味解雇、発射、点火、射撃、解任
発音記号/ˈfaɪɝɹɪŋ/, /ˈfaɪɹɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

firingを使ったフレーズ一覧

「firing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

firing squad(銃殺隊)
firing on all cylinders(絶好調)
be fired(解雇される)
firing range(射撃場)
firing up(活気づける)
firing line(射撃線)
firing pin(撃針)
firing rate(発射速度)
firing a shot(発砲する)
firing order(点火順序)
スポンサーリンク

firingを含む例文一覧

「firing」を含む例文を一覧で紹介します。

He was fired from his job.
(彼は職を解雇された)

The engine is firing on all cylinders.
(エンジンは全気筒で正常に燃焼している)

The coach is firing up the team before the game.
(コーチは試合前にチームを鼓舞している)

The police are firing shots at the suspect.
(警察は容疑者に向けて発砲している)

She is firing off an angry email to her landlord.
(彼女は家主に怒りのメールを送信している)

The pottery is firing in the kiln.
(陶器は窯で焼かれている)

The company is firing its underperforming employees.
(その会社は業績の悪い従業員を解雇している)

The comedian’s jokes were firing on all cylinders.
(そのコメディアンのジョークは絶好調だった)

The general is firing orders to his troops.
(将軍は部隊に命令を発している)

The gun is firing blanks.
(その銃は空砲を発射している)

英単語「firing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク