「fingers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fingersの意味と使い方
fingersは「手の指」という意味の名詞です。通常、複数形で使われ、手の5本の指全体を指します。比喩的には、物事を器用に扱う能力や、特定の役割を担う人を指すこともあります。
fingers
意味指、手足の指、つま先
意味指、手足の指、つま先
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fingersを使ったフレーズ一覧
「fingers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fingers crossed(幸運を祈る)
have your fingers in something(何かに深く関わっている)
snap your fingers(指を鳴らす)
wrap someone around your little finger(誰かを思い通りに操る)
get your fingers burnt(痛い目に遭う)
point the finger at someone(誰かを非難する)
at your fingertips(すぐに使える)
work your fingers to the bone(骨身を惜しまず働く)
keep your fingers off something(~に触らないで)
have sticky fingers(盗癖がある)
have your fingers in something(何かに深く関わっている)
snap your fingers(指を鳴らす)
wrap someone around your little finger(誰かを思い通りに操る)
get your fingers burnt(痛い目に遭う)
point the finger at someone(誰かを非難する)
at your fingertips(すぐに使える)
work your fingers to the bone(骨身を惜しまず働く)
keep your fingers off something(~に触らないで)
have sticky fingers(盗癖がある)
fingersを含む例文一覧
「fingers」を含む例文を一覧で紹介します。
His fingers are cold.
(彼の指は冷たい)
She counted on her fingers.
(彼女は指で数えた)
He injured his fingers playing basketball.
(彼はバスケで指を怪我した)
Her fingers moved quickly on the keyboard.
(彼女の指はキーボードで素早く動いた)
He wore gloves to protect his fingers.
(彼は指を守るため手袋をした)
英単語「fingers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。