「finds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
findsの意味と使い方
「finds」は「見つける、発見する」という意味の動詞の三人称単数現在形、または「発見物、見つかったもの」という意味の名詞の複数形です。
意味見つける、発見する、感じる、わかる、得る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
findsを使ったフレーズ一覧
「finds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
finds it difficult(それを難しいと感じる)
finds a solution(解決策を見つける)
finds time(時間を見つける)
finds fault(あら探しをする)
finds oneself(自分が〜だと気づく)
finds the courage(勇気を見つける)
finds a way(方法を見つける)
finds a job(仕事を見つける)
finds love(愛を見つける)
findsを含む例文一覧
「finds」を含む例文を一覧で紹介します。
He finds joy in simple things.
(彼は些細なことに喜びを見出す)
She finds it difficult to concentrate.
(彼女は集中するのが難しいと感じている)
The detective finds clues everywhere.
(その探偵は至る所で手がかりを見つける)
This book finds a wide audience.
(この本は幅広い読者層に受け入れられている)
The company finds success in innovation.
(その会社はイノベーションにおいて成功を収めている)
I often find myself thinking about the past.
(私はしばしば過去のことを考えている自分に気づく)
The scientist finds evidence to support his theory.
(その科学者は自分の理論を裏付ける証拠を見つける)
She finds comfort in her family’s support.
(彼女は家族の支えに安らぎを見出す)
The artist finds inspiration in nature.
(その芸術家は自然にインスピレーションを見出す)
英単語「finds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。