「expired」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
expiredの意味と使い方
「expired」は「期限切れの」という意味の形容詞です。食品、医薬品、チケット、パスポートなどが使用期限や有効期限を過ぎた状態を表す際に用いられます。契約や権利などが失効した場合にも使われます。
expired
意味期限切れ、失効、満了、無効
意味期限切れ、失効、満了、無効
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
expiredを使ったフレーズ一覧
「expired」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
expired date(賞味期限/使用期限)
passport expired(パスポートの失効)
credit card expired(クレジットカードの有効期限切れ)
membership expired(会員資格の失効)
license expired(免許の失効)
the offer has expired(オファーは終了しました)
the lease has expired(賃貸契約が終了した)
the warranty has expired(保証期間が終了した)
the time has expired(時間が来た/時間切れ)
the domain name expired(ドメイン名が期限切れになった)
passport expired(パスポートの失効)
credit card expired(クレジットカードの有効期限切れ)
membership expired(会員資格の失効)
license expired(免許の失効)
the offer has expired(オファーは終了しました)
the lease has expired(賃貸契約が終了した)
the warranty has expired(保証期間が終了した)
the time has expired(時間が来た/時間切れ)
the domain name expired(ドメイン名が期限切れになった)
expiredを含む例文一覧
「expired」を含む例文を一覧で紹介します。
The milk has expired.
(牛乳は賞味期限が切れました)
My driver’s license expired last month.
(私の運転免許証は先月失効しました)
The warranty on this product has expired.
(この製品の保証期間は終了しました)
The lease on the apartment has expired.
(アパートの賃貸契約は満了しました)
The offer has expired, so you can’t get the discount anymore.
(そのオファーは期限切れなので、もう割引は受けられません)
英単語「expired」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。