「errors」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
errorsの意味と使い方
errorsは「誤り」という意味の名詞です。間違いや不正確な点、またはコンピュータープログラムなどの不具合を指します。例えば、計算ミスやスペルミス、システムのエラーなどがこれにあたります。
意味間違い、誤り、過ち、欠陥、誤差
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
errorsを使ったフレーズ一覧
「errors」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
common errors(よくあるミス)
errors during processing(処理中のエラー)
syntax errors(構文エラー)
correct errors(誤りを修正する)
errors in judgment(判断ミス)
errorsを含む例文一覧
「errors」を含む例文を一覧で紹介します。
There are many errors in this report.
(この報告書には多くの誤りがあります)
Please correct these errors.
(これらの誤りを訂正してください)
The software is prone to errors.
(そのソフトウェアはエラーを起こしやすいです)
We found several errors in the data.
(データの中にいくつかの誤りを見つけました)
Don’t worry about minor errors.
(些細な間違いは気にしないでください)
The system detected multiple errors.
(システムは複数のエラーを検出しました)
This is a common type of error.
(これはよくあるタイプのエラーです)
The teacher pointed out the errors in my essay.
(先生は私のエッセイの誤りを指摘しました)
We are working to fix these errors.
(私たちはこれらのエラーを修正するために取り組んでいます)
The cost of errors can be significant.
(エラーのコストは相当なものになり得ます)
英単語「errors」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。