「entering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enteringの意味と使い方
「entering」は「入っている、参加している」という意味の動詞enterの現在分詞です。今まさに入る動作や参加する過程を示します。
entering
意味入ること、入場、参加、記入、開始
意味入ること、入場、参加、記入、開始
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enteringを使ったフレーズ一覧
「entering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
entering the room(部屋に入る)
entering a contest(コンテストに参加する)
entering the market(市場に参入する)
entering data(データを入力する)
entering a new phase(新たな段階に入る)
entering the workforce(労働力として社会に出る)
entering a plea(嘆願する)
entering a building(建物に入る)
entering the details(詳細を入力する)
entering a relationship(関係を始める)
entering a contest(コンテストに参加する)
entering the market(市場に参入する)
entering data(データを入力する)
entering a new phase(新たな段階に入る)
entering the workforce(労働力として社会に出る)
entering a plea(嘆願する)
entering a building(建物に入る)
entering the details(詳細を入力する)
entering a relationship(関係を始める)
enteringを含む例文一覧
「entering」を含む例文を一覧で紹介します。
Entering the room, she saw a surprise.
(部屋に入ると、彼女は驚きを見た)
He is entering the competition.
(彼はコンテストに参加している)
Entering the building requires a pass.
(建物に入るにはパスが必要です)
Entering the new phase of life is exciting.
(人生の新しい段階に入るのはワクワクする)
The train is entering the tunnel.
(電車はトンネルに入っている)
英単語「entering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。