「emerged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
emergedの意味と使い方
emergedは「現れた」という意味の動詞の過去形です。隠れていたものや知られていなかったものが、表面に出てきたり、明らかになったりする様子を表します。例えば、新しいアイデアが浮かび上がったり、困難な状況から抜け出したりする際に使われます。
意味現れた、出現した、明らかになった、抜け出した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
emergedを使ったフレーズ一覧
「emerged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
The truth emerged(真実が明らかになった)
emerge as(〜として現れる)
a new trend emerged(新しいトレンドが現れた)
emerge victorious(勝利を収める)
the sun emerged(太陽が昇った)
problems emerged(問題が浮上した)
ideas emerged(アイデアが生まれた)
the company emerged(会社が誕生した)
emerge from obscurity(無名から脱する)
emergedを含む例文一覧
「emerged」を含む例文を一覧で紹介します。
The truth finally emerged.
(ついに真実が明らかになった)
A new star emerged in the sky.
(空に新しい星が現れた)
The company emerged from bankruptcy.
(その会社は破産から立ち直った)
New technologies have emerged in recent years.
(近年、新しい技術が登場している)
He emerged as a leader in the field.
(彼はその分野のリーダーとして頭角を現した)
The butterfly emerged from its chrysalis.
(蝶が蛹から出てきた)
A solution emerged after much discussion.
(多くの議論の後、解決策が現れた)
The story emerged from a forgotten diary.
(その物語は忘れられた日記から現れた)
The artist emerged onto the stage to thunderous applause.
(その芸術家は、鳴りやまない拍手の中、ステージに現れた)
英単語「emerged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。