lv3. 上級英単語

「earliest」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

earliest」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

earliestの意味と使い方

「earliest」は「最も早い、初期の」という意味の形容詞の最上級です。時間や順序で一番早いものを指します。

earliest
意味最も早い、最初の、初期の
発音記号/ˈɝɫiəst/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

earliestを使ったフレーズ一覧

「earliest」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

earliest start(最も早い開始)
at the earliest(早くても)
earliest possible date(可能な限り早い日付)
earliest known(最も早く知られている)
earliest evidence(最も早い証拠)
earliest records(最も古い記録)
from the earliest times(初期から)
the earliest version(最も初期のバージョン)
the earliest stage(初期段階)
the earliest opportunity(できるだけ早く)
スポンサーリンク

earliestを含む例文一覧

「earliest」を含む例文を一覧で紹介します。

The earliest bird catches the worm.
(早起きは三文の徳)

The earliest train leaves at 6 AM.
(一番早い電車は午前6時に出発します)

We need to finish this by the earliest possible date.
(できるだけ早い期日までにこれを終わらせる必要があります)

She arrived at the earliest opportunity.
(彼女は可能な限り早く到着しました)

The earliest known human ancestor is Lucy.
(知られている最も古い人類の祖先はルーシーです)

This is the earliest record of the event.
(これがその出来事の最も古い記録です)

The earliest signs of spring are visible.
(春の兆候が最も早く見られます)

He was the earliest to arrive at the party.
(彼はパーティーに一番早く着いた人でした)

We should start as early as possible.
(できるだけ早く始めるべきです)

This is the earliest version of the software.
(これがそのソフトウェアの最も初期のバージョンです)

英単語「earliest」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク