「drove」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
droveの意味と使い方
「drove」は「運転した、駆り立てた」という意味の動詞driveの過去形です。車を操作したり、何かを促進・推進したことを示します。
意味運転した、追いやった、駆り立てた、打ち込んだ、群れ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
droveを使ったフレーズ一覧
「drove」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drove home(車で帰宅した)
drove a car(車を運転した)
drove off(車で出発した)
drove around(車で走り回った)
drove him to despair(彼を絶望させた)
drove the point home(要点を理解させた)
drove a hard bargain(強気の交渉をした)
drove a wedge between(〜の仲を裂いた)
drove forward(前進した)
droveを含む例文一覧
「drove」を含む例文を一覧で紹介します。
He drove to work.
(彼は車で仕事に行った)
She drove the car carefully.
(彼女は車を注意深く運転した)
The herd of cattle was driven across the field.
(牛の群れが野原を横切って追い立てられた)
The economic crisis drove many businesses to bankruptcy.
(経済危機は多くの企業を破産に追い込んだ)
The success of the project drove him to pursue even greater goals.
(そのプロジェクトの成功は彼をさらに大きな目標を追求するように駆り立てた)
The wind drove the rain against the windows.
(風が窓に雨を打ち付けた)
They drove the nail into the wall.
(彼らは釘を壁に打ち込んだ)
The politician drove home his message to the voters.
(その政治家は有権者にメッセージを強く訴えた)
The team drove for victory in the final minutes.
(チームは試合終盤、勝利を目指して奮闘した)
The noise drove me crazy.
(その騒音は私を狂わせた)
英単語「drove」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。