「drew」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drewの意味と使い方
「drew」は「引いた、描いた」という意味の動詞drawの過去形です。過去の線を引く、絵を描く動作を示します。
drew
意味描いた、引いた、引き出した、引き分けた
意味描いた、引いた、引き出した、引き分けた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drewを使ったフレーズ一覧
「drew」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drew a crowd(人だかりができた)
drew attention(注目を集めた)
drew a blank(何も得られなかった)
drew a conclusion(結論を出した)
drew a comparison(比較した)
drew a deep breath(深呼吸をした)
drew a line(一線を引いた)
drew inspiration(インスピレーションを得た)
drew a picture(絵を描いた)
drew a salary(給料を得た)
drew attention(注目を集めた)
drew a blank(何も得られなかった)
drew a conclusion(結論を出した)
drew a comparison(比較した)
drew a deep breath(深呼吸をした)
drew a line(一線を引いた)
drew inspiration(インスピレーションを得た)
drew a picture(絵を描いた)
drew a salary(給料を得た)
drewを含む例文一覧
「drew」を含む例文を一覧で紹介します。
He drew a picture of a cat.
(彼は猫の絵を描いた)
She drew a deep breath.
(彼女は深く息を吸い込んだ)
The train drew into the station.
(電車が駅に滑り込んできた)
The artist drew inspiration from nature.
(その芸術家は自然からインスピレーションを得た)
The conversation drew to a close.
(会話は終わりに近づいた)
He drew a salary of $50,000 a year.
(彼は年俸5万ドルを得ていた)
The lottery ticket drew the winning number.
(宝くじの券が当たり番号を引いた)
The movie drew a large audience.
(その映画は多くの観客を集めた)
The situation drew criticism from the public.
(その状況は世論からの批判を招いた)
She drew a parallel between the two events.
(彼女は二つの出来事の類似点を指摘した)
英単語「drew」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。