「dollars」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dollarsの意味と使い方
dollarsは「ドル」という意味の名詞です。アメリカ合衆国やカナダなどの通貨単位を表し、複数形であるため、複数のドルを指します。金額を表す際に用いられ、例えば「10 dollars」は「10ドル」となります。文脈によっては、お金全般や富を象徴的に表す場合もあります。
意味ドル通貨、お金、財産
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dollarsを使ったフレーズ一覧
「dollars」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a million dollars(大金)
make dollars(お金を稼ぐ)
spend dollars(お金を使う)
dollars and cents(お金のこと)
lose dollars(お金を失う)
worth dollars(~ドルの価値がある)
in dollars(ドルで)
U.S. dollars(米ドル)
dollarsを含む例文一覧
「dollars」を含む例文を一覧で紹介します。
That costs fifty dollars.
(それは50ドルです)
I have a few dollars in my pocket.
(ポケットに数ドルあります)
He earned thousands of dollars last month.
(彼は先月数千ドル稼ぎました)
Can you lend me ten dollars?
(10ドル貸してもらえませんか?)
The price is in dollars.
(価格はドル建てです)
We need more dollars to buy it.
(それを買うにはもっとドルが必要です)
She saved up a lot of dollars.
(彼女はたくさんのドルを貯めました)
How many dollars do you have?
(何ドル持っていますか?)
This is worth hundreds of dollars.
(これは数百ドルの価値があります)
I don’t have enough dollars.
(十分なドルがありません)
英単語「dollars」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。