「dividends」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dividendsの意味と使い方
dividendsは「配当金」という意味の名詞です。企業が利益の一部を株主に分配する金銭のことです。投資した株式に対する報酬であり、企業の業績が良好であれば、より多くの配当金を受け取ることができます。また、株式投資の収益の一つとして重要な役割を果たします。
意味配当金、利益、恩恵
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dividendsを使ったフレーズ一覧
「dividends」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dividends received(受け取った配当)
declare dividends(配当を宣言する)
pay dividends(配当を支払う)
dividend yield(配当利回り)
dividend payout ratio(配当性向)
cash dividends(現金配当)
stock dividends(株式配当)
reinvested dividends(再投資された配当)
dividend income(配当収入)
high dividend stocks(高配当株)
dividend growth(配当成長)
dividend reinvestment plan(DRIP、配当再投資計画)
ex-dividend date(権利落ち日)
record date(権利確定日)
dividend policy(配当政策)
special dividends(特別配当)
cumulative dividends(累積配当)
dividend arrears(配当未払)
dividends payable(支払うべき配当)
dividendsを含む例文一覧
「dividends」を含む例文を一覧で紹介します。
The company announced its quarterly dividends.
(会社は四半期配当を発表しました)
Investors eagerly await the dividend payout.
(投資家は配当金の支払いを熱心に待っています)
Dividends are a way for companies to share profits with shareholders.
(配当金は、企業が株主と利益を共有する方法です)
Some stocks pay higher dividends than others.
(他の株式よりも高い配当金を支払う株式もあります)
The dividend yield is an important metric for investors.
(配当利回りは投資家にとって重要な指標です)
She reinvested her dividends to buy more shares.
(彼女は配当金を再投資して、より多くの株式を購入しました)
The dividend was paid directly into her bank account.
(配当金は彼女の銀行口座に直接振り込まれました)
The board decided to increase the annual dividends.
(取締役会は年間の配当金を増額することを決定しました)
He relies on dividends for a portion of his income.
(彼は収入の一部を配当金に頼っています)
The stock market reacted positively to the news of increased dividends.
(株式市場は配当金の増額のニュースに好意的に反応しました)
英単語「dividends」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。