lv2. 中級英単語

「dive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

diveの意味と使い方

diveは「飛び込む」「潜る」という意味の動詞です。水中に飛び込む、深く潜るといった具体的な意味の他に、急降下する、急に何かの中に入る、熱心に没頭するといった比喩的な意味も持ちます。状況によって、物理的な行動を表すことも、熱意や集中を表す比喩的な表現として用いられる多義語です。

dive
意味飛び込む、潜る、急降下する、突入する
発音記号/ˈdaɪv/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

diveを使ったフレーズ一覧

「dive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dive in(飛び込む、没頭する)
dive into(~に飛び込む、没頭する)
take a dive(不正行為をする、故意に負ける)
dive bar(薄暗い居酒屋)
diving board(飛び込み台)
scuba diving(スキューバダイビング)
skydiving(スカイダイビング)
headfirst dive(頭から飛び込む)
shallow dive(浅い飛び込み)
deep dive(徹底的な調査)
スポンサーリンク

diveを含む例文一覧

「dive」を含む例文を一覧で紹介します。

He decided to dive into the ocean.
(彼は海に飛び込むことを決めた)

She took a deep dive into her research.
(彼女は研究に深く没頭した)

The stock market took a dive.
(株式市場は急落した)

We watched the dolphins dive.
(私たちはイルカが潜るのを見た)

Let’s dive into the discussion.
(議論を始めましょう)

The submarine will dive soon.
(潜水艦はまもなく潜航します)

He made a daring dive from the cliff.
(彼は崖から大胆なダイブをした)

The bird will dive for its prey.
(その鳥は獲物を求めて急降下するだろう)

She loves to dive into a good book.
(彼女は良い本に没頭するのが好きだ)

The economy is expected to dive.
(経済は低迷すると予想されている)

英単語「dive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク