「distinguish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
distinguishの意味と使い方
distinguishは「区別する」という意味の動詞です。似ているものや異なるものを見分けたり、識別したりする際に使われます。例えば、本物と偽物、良いものと悪いもの、あるいは二つの似たような概念などを区別する状況で用いられます。
distinguish
意味区別する、見分ける、際立たせる、名を上げる
意味区別する、見分ける、際立たせる、名を上げる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
distinguishを使ったフレーズ一覧
「distinguish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
distinguish A from B(AをBと区別する)
distinguish oneself(名をあげる、頭角を現す)
difficult to distinguish(区別しにくい)
distinguish between A and B(AとBを区別する)
distinguished(著名な、卓越した)
distinguishing feature(特徴)
unable to distinguish(区別できない)
distinguish by(〜によって区別する)
distinguish clearly(明確に区別する)
distinguish oneself(名をあげる、頭角を現す)
difficult to distinguish(区別しにくい)
distinguish between A and B(AとBを区別する)
distinguished(著名な、卓越した)
distinguishing feature(特徴)
unable to distinguish(区別できない)
distinguish by(〜によって区別する)
distinguish clearly(明確に区別する)
distinguishを含む例文一覧
「distinguish」を含む例文を一覧で紹介します。
Distinguish right from wrong.
(善悪を区別する)
Can you distinguish the twins?
(双子を見分けられますか?)
It’s hard to distinguish the sounds.
(その音を区別するのは難しい)
英単語「distinguish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。