「distances」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
distancesの意味と使い方
distancesは「距離」という意味の名詞です。複数の距離を表し、物理的な距離(場所間の隔たり)だけでなく、時間的な距離、感情的な距離(人との心の隔たり)、あるいは抽象的な概念間の距離なども含みます。文脈によって、具体的な数値を表すことも、漠然とした隔たりを表すこともあります。
distances
意味距離、間隔、遠さ、隔たり
意味距離、間隔、遠さ、隔たり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
distancesを使ったフレーズ一覧
「distances」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
distances between cities(都市間の距離)
measuring distances(距離を測る)
long distances(長距離)
short distances(短距離)
travel distances(移動距離)
measuring distances(距離を測る)
long distances(長距離)
short distances(短距離)
travel distances(移動距離)
distancesを含む例文一覧
「distances」を含む例文を一覧で紹介します。
We need to maintain safe distances.
(私たちは安全な距離を保つ必要があります)
The distances between the stars are immense.
(星と星の間の距離は計り知れません)
She kept her distances from him.
(彼女は彼から距離を置いていた)
The distances were too great to cover in a day.
(その距離は一日で移動するにはあまりにも大きすぎた)
He measured the distances accurately.
(彼は正確に距離を測った)
英単語「distances」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。