lv2. 中級英単語

「disposal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

disposal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

disposalの意味と使い方

disposalは「処分」という意味の名詞です。不要なものや廃棄物を処理すること、またはその場所を指します。例えば、ゴミの処分(waste disposal)や、不要な資産の処分(disposal of assets)といった使い方があります。

disposal
意味処分、廃棄、配置、利用
発音記号/dɪˈspoʊzəɫ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

disposalを使ったフレーズ一覧

「disposal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

disposal of waste(廃棄物の処理)
waste disposal(廃棄物処理)
for disposal(廃棄用)
at one’s disposal(自由に使える)
disposal site(処分場)
disposal unit(処理装置)
disposal ban(廃棄禁止)
hazardous waste disposal(有害廃棄物処理)
disposal costs(処理費用)
disposal methods(処理方法)
スポンサーリンク

disposalを含む例文一覧

「disposal」を含む例文を一覧で紹介します。

Waste disposal is regulated.
(廃棄物処理は規制されている)

Safe disposal of chemicals is essential.
(化学物質の安全な処理が不可欠だ)

He paid for garbage disposal services.
(彼はゴミ処理サービスに支払った)

Improper disposal harms the environment.
(不適切な処理は環境を害する)

Medical waste needs special disposal.
(医療廃棄物には特別な処理が必要だ)

英単語「disposal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク