「discounted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
discountedの意味と使い方
「discounted」は「割引された」という意味の形容詞です。本来の価格や価値よりも低い価格や価値で提供されている状態を表します。例えば、セール品や値引きされた商品は「discounted」と呼ばれます。
discounted
意味割引された、値引きされた、安くなった
意味割引された、値引きされた、安くなった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
discountedを使ったフレーズ一覧
「discounted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
discounted price(割引価格)
discounted tickets(割引チケット)
discounted merchandise(割引商品)
discounted rate(割引料金)
discounted offer(割引オファー)
discounted products(割引製品)
discounted items(割引品)
discounted sale(割引セール)
discounted services(割引サービス)
discounted shipping(割引送料)
discounted tickets(割引チケット)
discounted merchandise(割引商品)
discounted rate(割引料金)
discounted offer(割引オファー)
discounted products(割引製品)
discounted items(割引品)
discounted sale(割引セール)
discounted services(割引サービス)
discounted shipping(割引送料)
discountedを含む例文一覧
「discounted」を含む例文を一覧で紹介します。
The store offered a discounted price on all winter coats.
(その店は冬物のコート全品を割引価格で提供していました)
The airline discounted the ticket price for last-minute bookings.
(航空会社は直前予約のチケット代を割り引きました)
We received a discounted rate for booking the hotel for a week.
(私たちは1週間ホテルを予約したため、割引料金を受け取りました)
The company decided to discount its products to boost sales.
(その会社は売上を伸ばすために製品を値下げすることにしました)
You can get a discounted admission if you show your student ID.
(学生証を提示すれば、割引料金で入場できます)
英単語「discounted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。