lv3. 上級英単語

「desktop」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

desktop」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

desktopの意味と使い方

「desktop」は「机」という意味の名詞です。元々は、机の上に置かれるコンピューターシステム全体を指す言葉でしたが、現在では主に、コンピューターの画面上に表示される、アイコンや壁紙などを含む作業領域を指す場合が多いです。

desktop
意味卓上、卓上型PC、画面の作業領域
発音記号/ˈdɛskˌtɑp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

desktopを使ったフレーズ一覧

「desktop」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

desktop computer(デスクトップパソコン)
on the desktop(デスクトップに)
desktop background(デスクトップの背景)
desktop icon(デスクトップアイコン)
desktop publishing(DTP)
remote desktop(リモートデスクトップ)
clean up the desktop(デスクトップを整理する)
desktop environment(デスクトップ環境)
desktop application(デスクトップアプリケーション)
desktop wallpaper(デスクトップの壁紙)
スポンサーリンク

desktopを含む例文一覧

「desktop」を含む例文を一覧で紹介します。

My desktop is cluttered with papers.
(私のデスクトップは書類で散らかっている)

I need to clean up my desktop.
(デスクトップを整理する必要がある)

The new software is designed for desktop computers.
(新しいソフトウェアはデスクトップコンピューター用に設計されている)

She prefers working on a desktop rather than a laptop.
(彼女はラップトップよりもデスクトップで作業する方が好きだ)

He customized his desktop background.
(彼はデスクトップの背景をカスタマイズした)

英単語「desktop」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク