「designated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
designatedの意味と使い方
「designated」は「指定された、任命された」という意味の動詞designateの過去形・過去分詞です。特定の目的や役割のために選ばれたり指名された状態を表します。
designated
意味指定された、任命された、指名された
意味指定された、任命された、指名された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
designatedを使ったフレーズ一覧
「designated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
designated area(指定区域)
designated driver(運転代行)
designated hitter(指名打者)
designated official(指定役員)
designated beneficiary(指定受取人)
designated port(指定港)
designated route(指定ルート)
designated time(指定時間)
designated representative(指定代理人)
designated account(指定口座)
designated driver(運転代行)
designated hitter(指名打者)
designated official(指定役員)
designated beneficiary(指定受取人)
designated port(指定港)
designated route(指定ルート)
designated time(指定時間)
designated representative(指定代理人)
designated account(指定口座)
designatedを含む例文一覧
「designated」を含む例文を一覧で紹介します。
This area is a designated zone.
(このエリアは指定区域だ)
Smoking is allowed in designated areas.
(指定された場所で喫煙が許可されている)
He was the designated driver.
(彼は運転担当だった)
Only designated staff can enter.
(指定されたスタッフのみ入室可能)
A designated representative attended the meeting.
(指定代表者が会議に出席した)
英単語「designated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。