lv2. 中級英単語

「deduction」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

deduction」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

deductionの意味と使い方

「deduction」は「演繹、推論、控除、割引」という意味の名詞です。演繹とは、一般的な原理から個別の結論を導き出す論理的思考法を指し、推論は既知の事実から未知の事実を推測することです。控除は、税金や給与などから一定額を差し引くことで、割引は価格を下げることを意味します。

deduction
意味推論、演繹、控除、差し引き
発音記号/dɪˈdəkʃən/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

deductionを使ったフレーズ一覧

「deduction」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

logical deduction(論理的推論)
tax deduction(税控除)
by deduction(推論によって)
deduction of points(減点)
make a deduction(推論する)
without deduction(控除なしで)
deduction from salary(給与からの控除)
a process of deduction(推論の過程)
スポンサーリンク

deductionを含む例文一覧

「deduction」を含む例文を一覧で紹介します。

It was a clever deduction.
(それは巧妙な推論だった)

The deduction of taxes is automatic.
(税金の控除は自動的です)

We used deduction to solve the mystery.
(私たちは謎を解くために推論を用いた)

A deduction of 10% was applied to the bill.
(請求書に10%の割引が適用された)

His deduction was based on solid evidence.
(彼の推論は確かな証拠に基づいていた)

英単語「deduction」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク