lv3. 上級英単語

「declined」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

declined」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

declinedの意味と使い方

「declined」は「断った」という意味の動詞です。申し出や招待、提案などを拒否する、辞退するという意味合いで使われます。また、物事が「減少した」という意味で、数量や価値が減る場合にも用いられます。

declined
意味断った、拒否した、減少した、低下した
発音記号/dɪˈkɫaɪnd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

declinedを使ったフレーズ一覧

「declined」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

declined an offer(申し出を断った)
declined to comment(コメントを拒否した)
declined in value(価値が下がった)
declined sharply(急激に減少した)
declined gracefully(上品に断った)
declined the invitation(招待を断った)
declined to participate(参加を辞退した)
declined significantly(著しく減少した)
declined a request(要求を拒否した)
declined to elaborate(詳しく説明することを拒否した)
スポンサーリンク

declinedを含む例文一覧

「declined」を含む例文を一覧で紹介します。

He declined the invitation.
(彼は招待を断った)

She declined to comment.
(彼女はコメントを拒否した)

The offer was declined.
(その申し出は断られた)

Sales have declined sharply.
(売上は急激に落ち込んだ)

The number of applicants declined.
(応募者数が減少した)

The patient’s condition declined.
(患者の状態は悪化した)

The company declined to release the figures.
(その会社は数字の公表を拒否した)

He declined to answer the question.
(彼は質問に答えることを拒否した)

The proposal was declined by the committee.
(その提案は委員会によって却下された)

The economy has declined since last year.
(経済は昨年から低迷している)

英単語「declined」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク