「crib」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cribの意味と使い方
「crib」は「ベビーベッド」という意味の名詞です。また、「カンニング」や「盗作」という意味の名詞や動詞としても使われます。さらに、スラングで「家」や「アパート」を指すこともあります。
crib
意味ベビーベッド、カンニング、盗作、家
意味ベビーベッド、カンニング、盗作、家
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cribを使ったフレーズ一覧
「crib」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crib sheet(カンニングペーパー)
crib death(乳幼児突然死症候群)
cribbing(馬の常同行動)
put in a crib(赤ん坊をベビーベッドに入れる)
take a crib(盗む)
cribbage(クリベッジというカードゲーム)
crib death(乳幼児突然死症候群)
cribbing(馬の常同行動)
put in a crib(赤ん坊をベビーベッドに入れる)
take a crib(盗む)
cribbage(クリベッジというカードゲーム)
cribを含む例文一覧
「crib」を含む例文を一覧で紹介します。
The baby is sleeping in the crib.
(赤ちゃんはベビーベッドで寝ている)
We bought a new crib yesterday.
(昨日新しいベビーベッドを買った)
He built the crib himself.
(彼は自分でベビーベッドを作った)
The crib is in the nursery.
(ベビーベッドは子ども部屋にある)
英単語「crib」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。