「corresponds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
correspondsの意味と使い方
「corresponds」は「一致する、対応する」という意味の動詞です。二つの物事が類似性や関連性を持つ状態を表し、手紙のやり取りのように連絡を取り合う意味や、あるものと別のものが調和・適合するという意味も持ちます。
意味一致する、対応する、合致する、相当する、文通する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
correspondsを使ったフレーズ一覧
「corresponds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
corresponds with the report(報告書と一致する)
corresponds exactly(正確に対応する)
corresponds in meaning(意味が一致する)
corresponds between variables(変数間に対応する)
correspondsを含む例文一覧
「corresponds」を含む例文を一覧で紹介します。
This data corresponds to the previous report.
(このデータは以前の報告に対応しています)
The number of students corresponds to the available seats.
(生徒数は利用可能な座席数に対応しています)
Her actions correspond to her words.
(彼女の行動は彼女の言葉と一致しています)
The two systems correspond in many ways.
(二つのシステムは多くの点で一致しています)
The price corresponds to the quality.
(価格は品質に対応しています)
The color of the button corresponds to the color of the text.
(ボタンの色はテキストの色に対応しています)
The information provided corresponds to the facts.
(提供された情報は事実に一致しています)
The new policy corresponds to the company’s goals.
(新しい方針は会社の目標と一致しています)
The sound of the bell corresponds to the time of day.
(鐘の音は時刻に対応しています)
The diagram corresponds to the description.
(図は説明と一致しています)
英単語「corresponds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。