lv3. 上級英単語

「corpus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

corpus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

corpusの意味と使い方

「corpus」は「言語コーパス」という意味の名詞です。これは、言語研究のために集められた大量のテキストや音声データの集まりを指し、自然言語処理や言語学の研究に利用されます。

corpus
意味言語データ集、全集、集成、本体、死体
発音記号/ˈkɔɹpəs/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

corpusを使ったフレーズ一覧

「corpus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

corpus callosum(脳梁)
corpus delicti(犯罪事実)
corpus luteum(黄体)
corpus juris(法典)
corpus of work(作品集)
corpus linguistics(コーパス言語学)
in corpus(実体として)
the body of the corpus(コーパス全体)
スポンサーリンク

corpusを含む例文一覧

「corpus」を含む例文を一覧で紹介します。

The corpus of Shakespeare’s plays is vast.
(シェイクスピアの戯曲の作品群は膨大だ)

The company has built a large corpus of customer feedback.
(その会社は大量の顧客からのフィードバックを蓄積している)

Researchers analyzed the corpus of ancient texts for linguistic patterns.
(研究者たちは言語パターンを調べるために古代文書のコーパスを分析した)

This new corpus will be a valuable resource for linguists.
(この新しいコーパスは言語学者にとって貴重な資料となるだろう)

The corpus of legal documents is constantly growing.
(法律文書の集積は常に増加している)

英単語「corpus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク