lv3. 上級英単語

「copyrights」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

copyrights」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

copyrightsの意味と使い方

「copyrights」は「著作権」という意味の名詞です。著作者が自身の創作物に対して持つ、複製、翻案、公衆送信などを独占できる権利を指します。複数形であることから、個々の著作物に対する権利を包括的に示す場合に使われます。

copyrights
意味著作権、版権
発音記号/ˈkɑpiˌɹaɪts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

copyrightsを使ったフレーズ一覧

「copyrights」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Copyrights reserved(著作権所有)
Copyrights infringement(著作権侵害)
Copyrights law(著作権法)
Copyrights notice(著作権表示)
Protect copyrights(著作権を保護する)
Obtain copyrights(著作権を取得する)
Sell copyrights(著作権を売る)
スポンサーリンク

copyrightsを含む例文一覧

「copyrights」を含む例文を一覧で紹介します。

The author holds the copyrights to his novel.
(著者は自身の小説の著作権を保有している)

This song is protected by copyrights.
(この曲は著作権で保護されている)

We need to respect other people’s copyrights.
(私たちは他人の著作権を尊重する必要がある)

The company registered the copyrights for its new software.
(その会社は新しいソフトウェアの著作権を登録した)

Infringement of copyrights can lead to legal action.
(著作権侵害は法的措置につながる可能性がある)

英単語「copyrights」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク