「convicted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
convictedの意味と使い方
「convicted」は「有罪判決を受けた」という意味の形容詞です。裁判で罪を犯したと判断され、刑罰が確定した状態を指します。過去分詞としても使われ、動詞「convict(有罪判決を下す)」の受動態として機能します。
convicted
意味有罪判決を受けた、有罪とされた
意味有罪判決を受けた、有罪とされた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
convictedを使ったフレーズ一覧
「convicted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
convicted of a crime(罪で有罪判決を受ける)
be convicted(有罪判決を受ける)
convicted felon(有罪判決を受けた重罪犯)
wrongfully convicted(誤って有罪判決を受ける)
convicted murderer(有罪判決を受けた殺人犯)
convicted of drunk driving(飲酒運転で有罪判決を受ける)
previously convicted(以前に有罪判決を受けた)
be convicted(有罪判決を受ける)
convicted felon(有罪判決を受けた重罪犯)
wrongfully convicted(誤って有罪判決を受ける)
convicted murderer(有罪判決を受けた殺人犯)
convicted of drunk driving(飲酒運転で有罪判決を受ける)
previously convicted(以前に有罪判決を受けた)
convictedを含む例文一覧
「convicted」を含む例文を一覧で紹介します。
He was convicted of theft.
(彼は窃盗で有罪判決を受けた)
The convicted criminal is in jail.
(有罪判決を受けた犯罪者は刑務所にいる)
She was convicted last year.
(彼女は去年有罪判決を受けた)
The convicted man appealed the verdict.
(有罪判決を受けた男性は判決に控訴した)
Convicted felons lose certain rights.
(有罪判決を受けた重罪犯は特定の権利を失う)
英単語「convicted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。