lv2. 中級英単語

「consultation」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

consultation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

consultationの意味と使い方

「consultation」は「相談、協議、診察」という意味の名詞です。専門家や関係者と意見交換や情報共有を行い、問題解決や意思決定を円滑に進めるための行為を指します。医療の場面では、医師の診察や患者との問診も含まれます。

consultation
意味相談、協議、診察、意見交換
発音記号/ˌkɑnsəɫˈteɪʃən/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

consultationを使ったフレーズ一覧

「consultation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

in consultation with(~と相談して)
a consultation with(~との相談)
hold a consultation(相談を行う)
seek a consultation(相談を求める)
request a consultation(相談を依頼する)
schedule a consultation(相談を予定する)
attend a consultation(相談に出席する)
a brief consultation(短い相談)
a preliminary consultation(予備的な相談)
a follow-up consultation(フォローアップの相談)
a virtual consultation(オンライン相談)
a face-to-face consultation(対面相談)
free consultation(無料相談)
paid consultation(有料相談)
expert consultation(専門家の相談)
medical consultation(医療相談)
legal consultation(法律相談)
business consultation(ビジネス相談)
prior consultation(事前の相談)
post-consultation(相談後)
without consultation(相談なしに)
after consultation(相談の後)
before consultation(相談の前に)
during consultation(相談中に)
following consultation(相談の後で)
the consultation process(相談プロセス)
the consultation fee(相談料)
スポンサーリンク

consultationを含む例文一覧

「consultation」を含む例文を一覧で紹介します。

Consultation with experts is necessary.
(専門家との相談が必要だ)

He sought consultation before deciding.
(彼は決定前に相談を求めた)

The consultation helped solve problems.
(相談が問題解決に役立った)

We had a consultation about the project.
(私たちはプロジェクトについて相談した)

Consultation services are available here.
(ここで相談サービスが利用できる)

英単語「consultation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク