lv3. 上級英単語

「connects」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

connects」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

connectsの意味と使い方

「connects」は「つなぐ、結びつける」という意味の動詞connectの三人称単数現在形です。物や概念を結び付ける動作を示します。

connects
意味つなぐ、接続する、関連付ける、結びつける
発音記号/kəˈnɛkts/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

connectsを使ったフレーズ一覧

「connects」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

connects people(人々をつなぐ)
connects ideas(アイデアを結びつける)
connects to the internet(インターネットに接続する)
connects with customers(顧客とつながる)
connects the dots(点と点を結びつける)
connects to the power grid(電力網に接続する)
connects two points(2地点を結ぶ)
connects with nature(自然と触れ合う)
connects to a network(ネットワークに接続する)
connects to a server(サーバーに接続する)
スポンサーリンク

connectsを含む例文一覧

「connects」を含む例文を一覧で紹介します。

He connects the device to Wi-Fi.
(彼はデバイスをWi-Fiに接続する)

This bridge connects two cities.
(この橋は二つの都市をつなぐ)

She connects ideas smoothly.
(彼女はアイデアをスムーズに結びつける)

The app connects people globally.
(そのアプリは世界中の人をつなぐ)

He connects with his audience well.
(彼は聴衆とよくつながる)

英単語「connects」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク