「commodity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
commodityの意味と使い方
「commodity」は「商品」という意味の名詞です。特に、市場で取引される、品質や種類が均一で代替可能な原材料や一次産品を指します。例えば、農産物、鉱物、エネルギーなどが該当し、大量に取引されることが特徴です。
意味商品、産物、日用品、必需品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
commodityを使ったフレーズ一覧
「commodity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
commodity market(商品市場)
agricultural commodities(農産物)
energy commodities(エネルギー商品)
precious metal commodities(貴金属商品)
commodity trading(商品取引)
commodity futures(商品先物)
commodity index(商品指数)
commodity boom(商品ブーム)
commodity glut(商品だぶつき)
commodityを含む例文一覧
「commodity」を含む例文を一覧で紹介します。
Commodity prices are rising.
(商品価格が上昇している)
Crude oil is a major commodity.
(原油は主要な商品である)
Water is becoming a scarce commodity.
(水は貴重な商品になりつつある)
Information has become a valuable commodity.
(情報は貴重な商品となった)
Agricultural commodities are traded globally.
(農産物は世界中で取引されている)
The commodity market is volatile.
(商品市場は不安定だ)
Gold is often seen as a safe-haven commodity.
(金はしばしば安全資産としてのコモディティと見なされる)
We need to diversify our commodity portfolio.
(商品ポートフォリオを多様化する必要がある)
The country relies heavily on commodity exports.
(その国は商品輸出に大きく依存している)
Commodity trading involves significant risk.
(商品取引には大きなリスクが伴う)
英単語「commodity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。