lv3. 上級英単語

「columns」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

columns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

columnsの意味と使い方

「columns」は「円柱、コラム、縦列」という意味の名詞です。建築物の支柱や新聞・雑誌の囲み記事、表計算ソフトの縦の列などを指します。文脈によって意味が異なり、複数形であることに注意が必要です。

columns
意味柱、欄、列、縦列
発音記号/ˈkɑɫəmz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

columnsを使ったフレーズ一覧

「columns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

columns of data(データの列)
newspaper columns(新聞のコラム)
columns of figures(数字の列)
support columns(支柱)
down the columns(列を下へ)
across the columns(列を横切って)
in columns(列で)
arrange in columns(列に並べる)
columns and rows(列と行)
table columns(テーブルの列)
スポンサーリンク

columnsを含む例文一覧

「columns」を含む例文を一覧で紹介します。

The building has impressive columns.
(その建物には印象的な柱がある)

The newspaper is divided into columns.
(その新聞はコラムに分かれている)

The table shows data in rows and columns.
(その表は行と列でデータを示している)

She writes a weekly opinion column.
(彼女は毎週意見コラムを書いている)

The spreadsheet has several columns of numbers.
(そのスプレッドシートにはいくつかの数字の列がある)

英単語「columns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク