lv2. 中級英単語

「collar」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

collar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

collarの意味と使い方

「collar」は「襟」や「首輪」という意味の名詞です。衣服の首周りを覆う部分や、犬などの動物の首につける帯状のものを指します。比喩的には、組織における階級や身分を表すこともあります。

collar
意味襟、首輪、襟章
発音記号/ˈkɑɫɝ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

collarを使ったフレーズ一覧

「collar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

blue-collar(ブルーカラー)
white-collar(ホワイトカラー)
dog collar(犬の首輪)
clerical collar(聖職者のカラー)
feel hot under the collar(腹を立てる)
be close to the collar(倹約する)
strain at the leash/collar(束縛を嫌う)
collar a suspect(容疑者を逮捕する)
a change of collar(転職)
wear a collar(束縛される)
スポンサーリンク

collarを含む例文一覧

「collar」を含む例文を一覧で紹介します。

He wore a collar around his neck.
(彼は首に襟をつけていた)

The dog has a red collar.
(犬は赤い首輪をしている)

The shirt has a stiff collar.
(シャツには硬い襟がある)

Police found a collar with ID.
(警察はID付きの首輪を見つけた)

The collar was stained with dirt.
(襟は汚れで染まっていた)

英単語「collar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク