lv3. 上級英単語

「coded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

coded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

codedの意味と使い方

「coded」は「暗号化された」という意味の形容詞です。情報を特定の規則に従って変換し、第三者が容易に理解できない形式にすることを指します。セキュリティや機密保持のために用いられます。

coded
意味コード化された、暗号化された、符号化された、プログラムされた
発音記号/ˈkoʊdɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

codedを使ったフレーズ一覧

「coded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

coded message(暗号化されたメッセージ)
coded language(暗号化された言語)
coded instructions(コード化された指示)
coded signal(コード化された信号)
coded data(コード化されたデータ)
coded information(コード化された情報)
coded entry(コード化された入力)
coded system(コード化されたシステム)
coded value(コード化された値)
coded response(コード化された応答)
スポンサーリンク

codedを含む例文一覧

「coded」を含む例文を一覧で紹介します。

Coded messages were exchanged between the spies.
(スパイの間で暗号化されたメッセージが交換された)

The information was coded to protect its confidentiality.
(その情報は機密性を保護するために暗号化された)

He coded the program in Python.
(彼はPythonでプログラムをコーディングした)

The data is coded using a complex algorithm.
(データは複雑なアルゴリズムを使ってコード化されている)

The signal was coded to prevent interception.
(信号は傍受を防ぐために暗号化された)

英単語「coded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク