lv3. 上級英単語

「cod」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cod」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

codの意味と使い方

「cod」は「タラ」という意味の名詞です。食用魚として世界中で広く知られており、特に白身魚として様々な料理に用いられます。また、タラの肝油は健康食品としても利用されています。

cod
意味タラ、偽物、冗談、ごまかし
発音記号/ˈkɑd/, /ˈsiˈoʊˈdi/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

codを使ったフレーズ一覧

「cod」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

codswallop(ナンセンス、たわごと)
a load of codswallop(くだらないこと)
cod liver oil(タラ肝油)
like a cod in a fishmonger’s window(死んだように、ぼんやりと)
old codger(年寄り、偏屈者)
スポンサーリンク

codを含む例文一覧

「cod」を含む例文を一覧で紹介します。

Cod is a popular fish to eat.
(タラは人気の食用魚です)

We ordered cod and chips at the restaurant.
(レストランでタラとチップスを注文しました)

The cod liver oil is rich in vitamins.
(タラ肝油はビタミンが豊富です)

He went cod fishing with his friends.
(彼は友達とタラ釣りに行きました)

The price of cod has increased recently.
(最近、タラの価格が上昇しました)

英単語「cod」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク