「closes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
closesの意味と使い方
「closes」は「閉じる、終わる」という意味の動詞closeの三人称単数現在形です。物理的な扉や窓を閉める動作や、時間や活動が終了することを表します。
closes
意味閉める、終える、閉鎖する、近づく
意味閉める、終える、閉鎖する、近づく
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
closesを使ったフレーズ一覧
「closes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Closes the door(ドアを閉める)
Closes a deal(取引を成立させる)
Closes the book(本を閉じる)
Closes the meeting(会議を終える)
Closes the gap(差を縮める)
Closes down(閉鎖する)
Closes in(迫る)
Closes out(締め出す)
Closes ranks(結束を固める)
Closes to the public(一般公開を終了する)
Closes a deal(取引を成立させる)
Closes the book(本を閉じる)
Closes the meeting(会議を終える)
Closes the gap(差を縮める)
Closes down(閉鎖する)
Closes in(迫る)
Closes out(締め出す)
Closes ranks(結束を固める)
Closes to the public(一般公開を終了する)
closesを含む例文一覧
「closes」を含む例文を一覧で紹介します。
The store closes at 9 PM.
(店は午後9時に閉店します)
He closes his eyes when he prays.
(彼は祈るとき目を閉じます)
The deal closes next week.
(取引は来週成立します)
She closes the door quietly.
(彼女は静かにドアを閉めます)
The bank closes on Sundays.
(銀行は日曜日に休業します)
He closes the book after reading.
(彼は読後、本を閉じます)
The wound closes up quickly.
(傷はすぐにふさがります)
The meeting closes with a summary.
(会議は要約で締めくくられます)
The company closes its branch office.
(会社は支店を閉鎖します)
He closes his fist in anger.
(彼は怒って拳を握ります)
英単語「closes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。