「claimed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
claimedの意味と使い方
「claimed」は「主張された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。権利や事実として断言したり、要求したりする意味合いを持ちます。また、事故や災害などで人命が奪われたことを表す場合にも使われます。
意味主張された、要求された、奪われた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
claimedを使ったフレーズ一覧
「claimed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
claimed victory(勝利宣言)
claimed innocence(無罪を主張)
claimed asylum(亡命を申請)
claimed damages(損害賠償を請求)
claimed ownership(所有権を主張)
claimed to be(〜だと主張)
claimed life(命を奪った)
unclaimed baggage(未引取りの荷物)
claimed expenses(経費を請求)
claimedを含む例文一覧
「claimed」を含む例文を一覧で紹介します。
He claimed he was innocent.
(彼は無罪だと主張した)
She claimed to be a doctor.
(彼女は医者だと主張した)
The company claimed a record profit.
(その会社は過去最高の利益を主張した)
No one claimed responsibility for the accident.
(誰もその事故の責任を主張しなかった)
The lost dog was claimed by its owner.
(迷子犬は飼い主によって引き取られた)
The product claimed to reduce wrinkles.
(その製品はシワを減らすと謳っていた)
He claimed asylum in the UK.
(彼はイギリスで亡命を申請した)
The politician claimed victory in the election.
(その政治家は選挙での勝利を主張した)
The insurance company claimed the car as a total loss.
(保険会社はその車を全損と判断した)
英単語「claimed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。